Major 1st single〝さよなら雨(レイン)〟
・タイトル→『さよなら雨(レイン)』
・発売日→2006年5月24日
・フォーマット→CD
・レーベル→ビクターエンタテインメント
・品番→VICL-36064(初回盤)
VICL-36065(通常盤)
・定価→1,260円(税込)初回盤
840円(税込) 通常盤
・アートワーク→土井 宏明(POSITRON)
・特典→初回盤
①トレカ二枚
②ボーナストラック入り
③プレゼントCD応募券①
通常盤初回仕様
①トレカ一枚
②コンサート招待応募券
トラックリスト
1.さよなら雨(レイン)
2.センチメンタル・ニューポップ
初回盤のみ
3.スロ→ダイブ(bonus track)
↓初回盤
↓通常盤初回仕様
↓通常盤初回仕様ステッカー
↓発売時のフールズメイト(メリー二度目の表紙)
↓雑誌の広告ページ
↓ライカエジソン広告ページ
↓自主盤倶楽部広告ページ
☆解説☆
オリジナルアルバムでメジャーデビューしたメリーにとって、デビュー後、初のシングル。
1.さよなら雨(レイン)
(作詞:ガラ/作曲:結生)
メジャーデビュー後初のシングル表題曲である為、
メリーを知らない人には〝メリーらしさ〟を、また、今までを知っている人には〝安心感〟を覚えるいわば〝メリーの王道〟を一曲で象徴出来たということで、選曲会の時の原曲を出した時点でメンバー全員一致した曲。
ただ、曲は決まったものの、サビのパターンのメロはいろんなアイデアが出てき、結果的にはアンサーソングとして、サビの歌詞やメロディーがまったく異なる、
〝さよなら雨(レイン)〜リバース〜〟
が完成した
(詳しくは別項目参照)
メリーの王道ナンバーではあるが、作った結生曰く
〝16カッティングのコードが最初から最後までずっとなっているのは、今までには無く、斬新〟との事。
2.センチメンタル・ニューポップ
(作詞:ガラ/作曲:健一)
リリース前のツアー〝Many Marry Days#0 Demonstration Circuit〟にて先行披露された曲で、自身が参加した名古屋クラブクアトロでは、始まる前のガラによる習字タイムで
『次にやる新曲のタイトルは〝センチメンタルジャニーズJr.〟』と書いていた。(仮タイトル)
3.スロ→ダイブ(bonus track)
(作詞:ガラ/作曲:健一)
初回盤のみに収録されており、アルバムには未収録の為、このCDでしか聴く事が出来ない。
ガラ曰く一押しの曲。
歌詞については何を書いたらいいのか見えてなく、いろんな人に相談していた。
歌詞の内容は〝N田XX〟の事を書いており、それくらいしかネタが無かった。
0コメント