Major 17th single〝平日の女〟

・タイトル→『平日の女』
・発売日→2016年1月27日
・フォーマット→CD+DVD初回盤A
・レーベル→ FIREWALL DIV.
・品番→SFCD-0182~183初回盤A
              SFCD-0184~185初回盤B
              SFCD-0186通常盤
・定価→¥2,778+税(初回盤A)
              ¥1,800+税(初回盤B)
    ¥1,204+税(通常盤)
■スペシャルカード封入(全タイプ共通6種よりランダム1種封入)

初回盤Aトラックリスト
[DISC 1 : CD]
1. 平日の女 -A面-
2. 平日の女 -B面-

[DISC 2 : DVD]
<ライヴ映像>
Grateful Year 2015 「NOnsenSe MARkeT -メンズフロア-」
2015.10.20 高円寺HIGH
1.千代田線デモクラシー 
2.迷彩ノ紳士
3.Friction XXXX
4.under-world
5.Hide-and-seek
6.さよなら雨(レイン)
7.窓 -replay-
8.オリエンタルBLサーカス
9.ジャパニーズモダニスト
10.ロストジェネレーション -replay-
11.Happy life
12.アイデンティティー
13.消毒
14.Midnight Shangrila

初回盤Bトラックリスト
[DISC 1 : CD]
1. 平日の女 -A面-
2. 平日の女 -B面-

[DISC 2 : DVD]
平日の女 -A面- (MUSIC VIDEO)
MAKING OF 平日の女

通常盤トラックリスト
 
[CD]
1. 平日の女 -A面-
2. 平日の女 -B面-
3. Hide-and-seek [LIVE]*
4. T.O.P [LIVE]*
*Grateful Year 2015 「NOnsenSe MARkeT -レディースフロア-」
2015.10.19 高円寺HIGHにて収録

↓初回盤A
↓初回盤B
↓通常盤
↓タワレコ特典ミニステッカー
↓PV
↓スペシャルカード〝全員
↓スペシャルカード〝ガラ〟
↓スペシャルカード〝健一〟
↓スペシャルカード〝ネロ〟
☆解説☆
平日の女はインディーズ〜メジャー初期辺りを彷彿させる様な、メリー流王道レトロックナンバー。

1. 平日の女 -A面-
(作詞:ガラ/作曲:結生)
不倫がテーマの曲で、ライブではガラがイントロで口紅を塗ることがある。

2. 平日の女 -B面-
(作詞:ガラ/作曲:結生)
アルバム未収録曲。
歌詞は〝平日の女 -A面-〟と同じだが、メロディーがまったく違う。

3. Hide-and-seek [LIVE]*
(作詞:ガラ/作曲:結生)
通常盤のみに収録。
アルバム〝NOnsenSe MARkeT〟収録曲のライブバージョン。
*Grateful Year 2015 「NOnsenSe MARkeT -レディースフロア-」
2015.10.19 高円寺HIGHにて収録。
曲の前に楽器隊のセッションに合わせて、ガラが歌っている
☆ガラが歌う歌詞☆
♪皆様、ようこそ、レディースフロアへ
今夜は何故だか
いつもよりドキドキしてるわ
これだけの女性に見られると
なんか恥ずかしい気持ちになっちゃうけれど
今夜は、最後まで
強い女を見せてください♪


4. T.O.P [LIVE]*
(作詞:ガラ/作曲:健一)
通常盤のみに収録。
インディーズ2ndアルバム〝モダンギャルド〟収録曲のライブバージョン。
*Grateful Year 2015 「NOnsenSe MARkeT -レディースフロア-」
2015.10.19 高円寺HIGHにて収録
健一作曲の中でも人気のあるライブ定番曲。
2020年のメリーチャンネルの〝結生バースデー〟企画にて、健一作曲で1番好きな曲に、この曲をあげている。
↓2020年7月31日配信のメリーチャンネルでもメンズフロアライブが一部配信された。

NO MERRY,NO LIFE〜羊たちの野望〜

メリー〝UN-OFFICIAL〟DISCOGRAPHY SITE。

0コメント

  • 1000 / 1000