Live会場限定配布single〝チック・タック(acoustic ver.)〟
・タイトル→『チック・タック(acoustic version)』
・発売日→2009年12月24日に行われたShibuya O-EAST公演で無料配布された
・フォーマット→maxi single
・レーベル→劇薬レコード
・品番→FROCKS-029
トラックリスト
1.チック・タック(acoustic ver.)
↓ジャケットデザインはメリーの初音源である
〝無料配布MD〟を復刻したデザインになっている。
↓ディスクのデザインは〝MERRY VERY BEST〟の初回盤付属のDVDと対になっている
☆解説☆
2009年12月24日にO-EASTで開催された〝TOUR09 under-world [ ] FINAL〟にて無料配布されたCD。
1.チックタック(acoustic version)
(作詞:ガラ/作曲:結生)
〝チック・タック〟のオリジナルは
『はいからさんが通る』に収録されており、その後再録バージョンが『はいからさんが通り過ぎた後、、、』に収録。
さらに再録音されたのが、『個性派ブレンドクラシック』に収録されており、今回で4バージョン目である。
今回はアコースティックバージョンになっており、ブルースハープも加わっている。
ジャケットの表記も〝MERRY〟では無く、初期の〝メリー〟になっている。
このCDが配布された日のライブは昼(無料)と夜のニ公演開催され、昼の部では、この配布CDの〝チックタック(acoustic version)〟も演奏された。
昼の部は2009年9月28日に急病の為、42歳で亡くなったフールズメイトの東條雅人さんの追悼フリーライブであった。
2000年から2006年にかけて『FOOL'S MATE』誌の編集長を務め、2009年当時は同誌に編集顧問として関わっておられた東條さんの名前は多くの音楽ファンの間で認識されていた。
そんな東條さんとの思い出の深い〝チックタック〟が再録音され配布された経緯がある。
昼のライブに掛かる会場費などは、会場側の好意で、負担してくれた。
また、昼のライブのセットリストは東條さんが好きだった曲をメインに組まれた。
東條さんとの思い出は2020年6月29日配信のメリーチャンネル〝アンダーワールド〟にて語られた。
昼の部セットリスト
S.E.ジャパニーズモダニスト(Remix)
1.ジャパニーズモダニスト
2.頭がザクロ
3.窓
4.新曲
5.R-246
6.恋哀交差点
7.ロストジェネレーション
8.T.O.P
9.陽の当たらない場所
10.sweetpowder
11.妄想Rendez-vous
12.閉ざされた楽園
13.チックタック(acoustic)
14.そして、遠い夢のまた夢
夜の部セットリスト
S.E.GI:GO
1.Frictionxxxx
2.迷彩の紳士
3.stupidxcupid
4.月食
5.演説〜[human farm]
6.Midnight Shangrila
7.Shambara(BURST)
8.カナリア
9.ジャパニーズモダニスト
10.愛国弍(BURST)
11.赤い靴
12.路地裏哀歌
13.不均衡キネマ
14.皆殺しのメロディー(THE BLUE HEARTS COVER)
15.Charlie
16.アイデンティティー
17.under-world
18.冬のカスタネット
19.バイオレットハレンチ
MERRY x SHOCKER!!! コラボTシャツ
↓特典ポストカード
0コメント